重要!時間と体力マネジメント

皆様こんにちは、ナマステ~♪




今日書きたいことは

平均をキープすることの

難しさです。


どういうことかと言いますと、

まずはたとえ話から♪


やる気のバロメーター

があるとして


何かを成し遂げるプロセスの中で


あなたのバロメーターは

どんな線を描くでしょうか?

想像して見てください♪









いろんな型があると思います。




例えばですが、


最初は全力投球、後で急降下型  ̄ ̄↓__

終了直前ダッシュ型 ___/

全力持続型 ⇒⇒⇒

ジワジワ昇る型 /

グネグネの波型 Λ∧Λ

平均キープ型 ────

低空飛行キープ型 ___

などなど…





ものごとを長期で見たり

短期で見たりすると

また異なる型になってくると思います。







人生で起きる出来事

(仕事、家事、恋愛、出産、育児、介護、冠婚葬祭、、、)


における自分のスタンスは

どんなふうでしょう。



わたしは、以前は自分のことを

飽きっぽい性格だと思っていました。


最初はテンション爆上げの全力投球

そして、急降下。



自分がそういうタイプなので、

自分の中のアベレージをキープできるひと

ってすごいなぁと憧れていました。




わかりやすい例えは

マラソンです。

マラソンをする上で

最初から猛ダッシュをできるだけ!


なんて人、いませんよね?

そんなことをしたら疲れてバテバテ。

42.195kmはまず無理ですよね。


いかに早まる気持ちを抑えて

いかに体力を平均的に使いながらゴールへ

向かって出し切れるか。





現在31歳のわたしは、以前の自分とは違って

時間と体力をマネジメントするように

なってきていると思います。


最初だけ爆走タイプじゃなくなりました。笑



体力と時間のマネジメントが上手くいかずに

体力がつきてくると、

人間って眠くなったり、イライラしますからね~


体力がない状態では

ものごとはうまく進まないんですよね。



でも、

ものごとを成す上で

なるべく楽しく、自分らしく、

そしてできれば人とも関わりながら


終えたいじゃないですか。



そのためにはまず、


自分を理解して、

自分はどれくらいの体力があって

このくらいで休憩が必要になるとか




体力や能力を知っておきます。




そして自分がしたいことや

責任が伴うような、やるべきことを

選別して



自分にある時間と体力、能力を

マネジメントしながら

事を終える大事なんですよね~。


そして

自分の好きなバロメーター波形に

していければいんじゃないかなぁと

思います。



やる気が出ないとか

この仕事本当に自分に合ってる?とか

最近つまんないなぁ~とか

不満やイライラのある方、

何したいかわかんないなぁ~とか

悩みのある方にぜひ

試してみてほしいです。



1. 自分を理解


( 自分はどれくらいの体力があって

どれくらいで休憩が必要になるとか。

どんなことが得意で

どんなことが好きで

どんな人なのか

体力や能力、状態、気持ちを知っておきます。 )



2. 選別


( 自分がしたいことや

責任が伴うようなことなど

自分が行うことを選別する )



3. 物事を終わらせる


( 自分にある時間と体力、能力を

マネジメントしながら物事を終わらせていく )

( 家族や友達、そのほか力になってくれる人

を頼るのもマネジメントのうち♪ )



4. いい感じのバロメーター波形に…


自分の好きなバロメーター波形に

していく。

わたしは平均キープ型にしていきたいです♪






スノボに行った時や、仕事や、

家事、のときによく考えていることですが


自分の体力や能力の評価を誤ったり、

仕方ないと頑張りすぎてしまうと


疲れてイライラしたり、

体を壊したりしてしまいます。



今の自分の体力を受け入れて、

もっと体力を上げたら幅が広がるなぁ

と気付いたときは、


長く続けられるような運動を

取り入れていけるといいですね♪




あまり激しすぎる運動は、

逆に!

体に害になる可能性もあるので

気をつけたいところです。



まちなかを見ていると

ウォーキングをされている方が

最近増えてきている気がします♪


素敵です~♪



続けられる内容で

運動をしていきましょう♪



自分が続けられそうなエクササイズを

探す過程なんかも

楽しめるといいですね♪



ではまた、

ナマステ、フェルメルテヘェ♪




追記:

宮城は独自で緊急事態宣言を出していると

ニュースで見ましたが、


怖がりすぎず、

手洗い、うがいを継続し


免疫力の低い方やご高齢の方に

うつさないように気をつけて

いつも通り過ごしましょう!と個人的には思います。



情報が限りなくある今、

すぐに信じずになぜなぜ分析、そして

知識をつけるクセをつけています。



皆さんも

情報に惑わされることがありませんように。

Yoga Saq

ヨガインストラクター saquicco(31) 山形県出身、宮城県在住。元病棟看護師💉ボロボロの心身になり、看護師を辞めインドへ。ヨガ修行を行いRYT200取得。帰国後フリーのインストラクターとして活動中です。オンラインレッスンのご予約お待ちしております。

0コメント

  • 1000 / 1000